
shokoさんは
- お子さんを迎えに行くまでの時間で、家事の合間の作業
- 土日はお子さんがいて作業時間の確保が難しい
という状況でゆいゆい倶楽部2か月目20,892円突破!本当におめでとうございます!!
今回はその秘訣や今のお気持ちなど気になるところを聞いていきますね!



ありがとうございます!
ゆいゆい倶楽部に入ったきっかけは、自分自身でも1年ほどほぼ自己流でアドセンスブログをやっていたのですが、アクセスも伸びずモチベーションが低下していたときに、たまたまゆいゆいさんのメルマガを拝見したのがきっかけでした。
トレンドブログというのは聞いたことはありましたが、自分自身は1年かけても停滞している一方で、コミュニティの皆さんが開始1か月目など、短期間で成果を出されているというのに惹かれました。


まず単純に報酬の実感を得られて嬉しかったです。
実は初月から自分では頑張って記事作成していたつもりでしたが報酬が1,000円にも満たず、落ち込んだこともありました。
それが今月に入ってから徐々にアクセスが上がり始め、運よくアクセスの爆発も経験出来、今までの作業が決して無駄じゃなかったことへの安堵の気持ちが大きかったです。


私の場合は他にインターネットビジネスを行っていたこともあり、ブログビジネス自体の可能性は感じていたので、「ブログで稼げるの?」と先入観はなかったです。
むしろ「資産ブログ」を作りたいという気持ちが先行しすぎて妙に焦りとか、自己流でうまくいかないことにやきもきしていました。
とはいえ、ゆいゆい倶楽部に入った当初は変に気合と期待がありすぎて、自分の想定ほどすいすいとアクセスが上がらずに落ち込んだこともありました。その後、逆にくよくよしていても仕方ないと開き直って記事作成に集中したところ徐々にアクセスが上がってきました。
変に頭で考えすぎるよりもやはり行動!と改めて感じました。


スカイプを通じて色々と相談にのっていただいたり、日々のチャットワークで具体的なアドバイスをいただいたり、とても細かくサポートしていただいています。
時にちょっと方向性が外れそうになったときも、ちゃんと指摘していただけるのが有難いです!


まだ生活の変化までは感じませんが、気持ち的にはより前向きに感じられるように思います。


まずは月収10万円を目指して、余計な雑念は捨てて200記事まで頑張ります。
同時に、外注化も検討して、よりスピードを上げつつ、もう少し広い視野でブログ作成や運営ができたらと思います。
その後はゆいゆいさんや先輩の皆さんのように物販や他の展開の仕方も学べたらと思います。今後ともよろしくお願いします!
shokoさんはおだやかな口調ながらも成長意欲がすごく高くて、毎日チャットワーク上で記事タイトル添削を出したり質問をされたりしています。納得できないところは何度でも質問してくださって理解を深められているイメージです。
あとは、私がこれやったらどうですか?とか、これやりましょう!っていったものに取り組むのがすごく早いです。一瞬で「できました!」と返答が返ってきてびっくりします(笑)どんどん進めて成長したい!というのが行動の早さから伝わってきます。
記事数も順調に伸びていますので、今月はぜひ5万円を目指してブログをコツコツ再び育てていきたいですね!!