「事務職の給料って上がらないの?」平均値や対処法を暴露します!!

こんにちは、管理人ゆいゆいです。

事務職給料って上がらないの?」「みんなどうなの?」

 

給料上がらないな…貯金やばいな…と思うと、いろいろ他の人がどうなのか気になることも多いですよね…。

 

今回は事務職のみんなの給料平均や、これからどうしていけばいいのか、などを紹介していきます!

 

一緒に見ていきましょう!

 

30代までの女性が多い、事務職の現実

 

事務職のほとんどは30代までの女性といわれています。

一般事務職の応募者は、30歳までが全体の半数以上である53.1%を占めているということで、今でも若い女性に人気の職業といえます。

倍率も高くなり、採用されるには狭き門とされています。

デスクワークが中心であり、小さな会社なら会社に一人だけ事務職として採用され、あれもこれも仕事を任されることも多い職業ですね。

 

事務職の給料ってこんなに上がらない?みんなのリアルな声がここにw

事務職の給料が上がらないことについて、みんなのリアルな声を調べてみました。

 

やっぱり結構事務職として働くけど、給料が低いことに悩んでいる人も多いようです。

もともと低めなのにここから上がらないとなるとちょっと悩みますよね…

 

地域によっては、9万円が手取りというところもあり、一人暮らしなんてできない…と実家で暮らしている人も結構いるようでした。

 

上がらないの?事務職の給料の平均値はこれだ!!

そんな事務職の給料の総額平均は、「はたらいく」によるとボーナスも加味して252万円で、なんと国内の100職種中96位ということ…。

 

先ほど給料手取りが9万円の地域もあると言いましたが、事務職は職種内容が幅広いので、職種内容によっても給料の高低に大きく差があり、いろいろな平均値となっています。

以下は月別で計算した給料の平均値なので、ボーナスは含めていません。

【1位】「英文・国際事務」(23万1667円)
【2位】「通訳・翻訳」(22万円)
【3位】「秘書」(21万6701円)
【4位】「企画・マーケティング」(21万4967円)
【5位】「コールセンタースタッフ」(21万3898円)
【6位】「受付」(21万850円)
【7位】「特許事務・法律事務」(20万9350円)
【8位】「人事」(20万8021円)
【9位】「広報・宣伝」(20万7556円)
【10位】「経理・財務・会計事務」(20万6666円)
ちなみに地域別に見ると、関西エリアは20万4044円と関東より約1万5000円、

東海エリアは平均月給が19万8841円と関東より約2万円も平均月収に差があることがわかりました。
転職面接に臨む際は、こうした相場+自らのスキルや経験を考慮しながら、希望給与額を算出してみてはいかがでしょうか?
●データ概要
・とらばーゆ掲載原稿より集計(期間:2013年4~6月)
・月給は額面での金額になります。ボーナスは含みません

英語など通訳や読み書き能力、秘書・法律事務など、資格や能力が必要な仕事は給料が高いという傾向もあるようですね。

なので給料を今より上げるためには、資格をとって転職するという手も一つだと言うことですね。

 

事務職の給料は上がらないのに総合職は上がる?

あとは総合職の給料とついつい比べてしまうということもありますよね。

 

男性も多い総合職と比べてしまうと事務職の給料は低いですし、総合職だけ給料が上がっていくのに不満だ。という現実も多いようです。

 

「いいなあ~」「私たち事務がいないと総合職や他の職種もやっていけないのに…」そういう声が多いです。

 

総合職の給料平均値は、上位1から4位は給料平均50万円以上、上位100社は30万以上ということです。

 

 

「事務職の給料は上がらない」は嘘?

事務職の給料は、年数を追うごとには上がっていきます。

もとの給料から考えてぐんと上がると言うよりは、じわじわと上がっていくイメージなので、「まだ上がらないの?」といらいらしてしまうこと気持ちもでてくるのでしょう。

 

 

なので、完全に上がらないわけではなく「じわじわ上がってくる」というのが正解といえそうですね。

 

これが待てないということで何か方法がないかなあ…と考えることも多いと思います。

事務職の給料上がらない?まとめ

事務職の給料はじわじわ上がってくると言うことなので、節約をさらに考えるか、資格を取って転職するか、今回紹介したように自分で貯金を増やす方法を身につけるか、自分で判断をしていくことがこれからの時代はより求められてきそうですね。

私が月50万円以上稼いでいる、自分ブログの作成方法の全てを「完全無料のメール講座」で限定公開することにしました!

なぜ、ブログを書くだけで、月50万円以上を稼げるのか?

そのすべての方法を、初心者でも十分に理解できて、私とブログを同じように作っていけるように、実践的にまとめました。

このメール講座では、パソコン音痴でアフィリエイトについてまったく知らなかった私が

ゼロから最初の1万円を稼いだ方法、

6ヶ月後に30万円稼いだ方法

そして現在まで継続して50万円以上を稼ぎ続けている方法

を、初心者でも分かって作っていけるように、一つひとつ丁寧にお伝えしています。

さらに期間限定で、

まったくの初心者からブログを始めた主婦・女性起業家とゆいゆいがそのやり方やコツを語った対談音声」付きの10万円相当の講座を無料配布しています。

さらに「私がアフィリエイト初心者の頃に、月3万円稼いだ全手法」をレポートにしてこちらも無料配布しています。

このレポートは、誰でも私と同じように稼いでいける方法なので確実に入手することをお勧めします。

レポートはメール講座登録後、すぐにお届けしています。

↓↓ボタンクリックで登録できます!

  

 

ブログコンサルタントゆいゆいのLINE@はこちらから登録できます!

ゆいゆいのLINE@ではリアルタイムでお役立ち情報をお知らせ!
メルマガにはない情報も配信♪
↓↓
こちらから3秒で登録可能です☆彡

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です