こんにちは、管理人ゆいゆいです。
「バナナデスクさんのTMC、稼げるのかな…?もし詐欺まがいのものだったらどうしよう…?」と心配していますか?
今回はバナナデスクさんのコミュニティTMCが詐欺なのかどうか、について書いていきたいと思います。
バナナデスクさんのTMC、概要はこんな感じです!
TMCとは、下克上やYTMなどの、ブログ、youtubeで稼ぐ情報商材販売や塾運営などもされるトップアフィリエイター・バナナデスクさんのTrend Marketing Clubというコミュニティのことです。
アフィリエイト業界最大規模の500人のコミュニティです。
1期が12月末で終わるということで、2期が販売され始めていますね。
コースはそれぞれこんな感じです。
〇ライトコース 168,000円 (税込)
〇プレミアムコース 218,000円 (税込)
〇マスターコース 338,000円 (税込)
〇オプションプラン 128,000円(税込)
2期はオプションプランというものがついていまして、「ブログでもyoutubeでも成果が出なかった人も一発で大きなお金を稼げる!!」というセミナーセールスの手法がついていますね。
他にもコースごとに少しずつ1期とは内容が変わってきています。
その中でも、チャットワーク、リアルセミナーなどサービスの中心となる、引き継がれているものについて、私の体験談を交えながら、バナナデスクさんのTMCが詐欺かどうかについて書いていきたいと思います。

バナナデスクさんのTMCは詐欺でなく、稼げます
まず、TMCが稼いでいる人はどれくらいいるのか。
TMCのアワードと言い、どれくらい稼いでいるのかという71位の人までは10万円以上1期でも稼げるようになってきていて、上位の人は100万円以上稼げるようになっている方もいます。
なので、この点では詐欺でないといえますね。
詐欺というのは、「他人をだまして金や品物を奪ったり、損害を与えたりすること。」なので。
もし詐欺だったら誰も稼いでないですよね。
ではどうやったら稼げるのか?

TMC内で今稼いでいる人も、少し前までは全然稼げなかったという人もかなり多いのですが、みなさんが口をそろえて言うのが、稼げないときは「ノウハウ通りやっていなかった」「自己流で作業をしていた」ということ。
稼げるようになるには「下克上の音声を繰り返し聞くようにした」「正しいやり方を教えてもらった」というものなんです。
本当に過去の私を含め、ほとんどの人が「基本通りにやったら稼げるようになりました」の人なんですね。

分かっていても一生懸命やっても基本通りできないという、「基本」の難しさを感じますよね。
とはいえ「基本」はすごくシンプルな内容です。
TMCの半年間は、「どうやって自分を基本に近づけるか?」を追求していくと、稼げるようになる半年間です。
収益を倍増させるノウハウも教えてもらえますが、本当にまずは「基本」です。
なんでもかんでも一発で簡単に稼ぎたい!!という人にとってはTMCは詐欺になってしまうのかもしれません。
(今回はセミナーセールスもありますけどね)
バナナデスクさんのTMCで稼げないということもある…
先ほども言ったように、「基本からずれている」ということに気が付かずに一生懸命作業しても稼げないし、「私初心者だけど頑張った!いつかいつの日か稼げるようになるだろうな~♪」という変にポジティブな感じで自分の行動を振り返らなかったら稼げないと思います。
「え?!もう〇か月経った?やばくない?!」
と、焦って、
「これだけ稼げないってことは何か間違ってるよね?」と疑問を抱いて、TMCにはサポートがたくさん種類があるのでどれかを、複数を全力で使って「基本身に着けられてますか?」ということを誰かに聞くことが大事です!

バナナデスクさんのTMCは詐欺?まとめ
TMCバナナデスクは詐欺?いかがだったでしょうか。
「自分は大丈夫!」と思っていても、「基本に合っているか」本当に人に聞くことは大切なので、検討してみてもいいかもしれませんね。