本業・ママパパ業が超絶忙しくて
ブログに割く時間がないあなたへ

友だち追加

「今日も記事が書けなかった…」

 

最初は自由な時間を増やすためのブログ収益化を目指して「記事を毎日書こう」と始めたブログ。

実際は本業が夜遅くまであったり、家事育児に追われていたりして

「なかなか記事を書く時間が取れなくなっている…」ということももしかしたらあるかもしれません。

理想は毎日コツコツ書いていきたいのですが、なかなか体力がもたなくて眠くなったり、無理をすると本業や昼間に眠くなって支障をきたしてしまったり…。

私も本業の保育士をしながらブログを書いたり勉強したりしていた時は夜はかなり眠かったのを覚えているので、その気持ちはよく分かります…!

なので、最初の数か月は無理ができたとしても、「ずっとこの生活が続くとなるとちょっと厳しいな…」考えてブログを諦めてしまう人もいます。

他のビジネスと比べて最初の投資も少なく始められるブログを知っているのに、ちょっともったいないなと思ってしまいますよね。

外注化って難しいんじゃないの?

忙しい時にもブログを続けていくために便利な、人に記事を書いてもらっている間、自分は自由な時間が過ごせたり本業に没頭できたりする記事作成の

「外注化」
私も初めて聞いた時は

「もしできるなら楽そうだな…」とかなり魅力的に感じたのですが

すぐ

「人を雇って記事を書いてもらうなんて自分にできるかな?なんか難しそう…」

と思ってしまいました。

もともと私はアルバイトや保育士をしていた経験しかなく、部下もいたこともない、ビジネスを展開して人を雇ったこともなかったので…。

でもずっとブログを一人で書くのもかなりしんどくなってきたので、ブログを本格的に書き始めて4か月後くらいに外注化を取り入れることにしました。

最初はやり方も手探りだったのと、人とやり取りするのにも慣れていなかったので時間はかかりましたが、記事を書いてもらえる仕組みができてからはかなり楽になりました。

ブログを人に教えるコミュニティを運営して複数の人とやり取りをしながら自分のブログで月収123万円を稼ぐのは、記事外注化で人に記事を書いてもらうことを任せること無しには不可能だったと思います。

今では時間が無くて忙しい生徒さんにも記事外注化で自分が記事を書かなくてもブログを育てていくやり方をお教えして実践していただいています。

かなりお金がかかるのでは?

という心配も生徒さんからもよく聞かれますし、私もそう思っていたのですが
予想以上にお金は必要ありません。

1記事あたりの費用も初心者の主婦の方に書いてもらうようにしているので(文章上手な方多いです!)数百円で書いてもらうこともできます。

生徒さんも

「自分が記事を書いて苦労することに比べると、こんなに安く書いてもらえるんだと驚きました!」

とよく言われています。

記事を書いてもらう量も、「1週間に自分が4記事書くから、3記事だけ外注ライターさんに頼もう」など調節できます。

なので、「望んだ時に望んだ量を手伝ってもらう」というやり方でOKです。

初月から生徒さんが外注化の仕組みを構築できている理由

私は記事外注化が初めてで最初手探りだったので外注ライターさんの募集時間がかかったのですが、

生徒さんは初月から短期間で外注化の仕組みを構築することができています。

それは

・外注ライターさんを簡単に募集できる場所
・募集にあたって気をつけること
・やり取りをスムーズにする方法

などをすべてお教えしているため、初月からスムーズに外注さんとのやり取りを始められるからです。

本業が夜中まであってパパ業もあり…で記事が書けなくてノウハウコレクター化していた生徒さん・ともつんさんも、思い切って外注化を始めて月収45万円と本業のお給料以上の報酬を達成したり、

本業とママ業で忙しいえまさんも、外注化をして朝の時間に外注ライターさんとやり取りをして記事を手伝ってもらい月収40万円達成したり

2歳児の子育てで日中は作業できなかったyuraranさんも夜中の作業で外注ライターさんにも記事を手伝ってもらって月収29万円達成したり…

皆さん外注化は初めてだったのですが、外注ライターさんとやり取りを始め手伝ってもらったことで本業や家族との時間に気にせず時間を使うことができるようになっています。

記事作成以外でも色んな事を頼むこともできますし、本当に、「知っているか知らないか」の違いだけだなと思います。

生徒さんに教えている外注化ノウハウを期間限定で無料公開します

生徒さんも未経験から自由な時間を作り、仕組みを構築できている「外注化」ですが、現在SNSやネットでも簡単な始め方は入手することはできます。

しかし本当に進めていく時に使える実践的な情報がまだまだ少なく、なかなか今の状態では記事外注化に踏み出すことは怖い人が多いのでは無いかなと思いました。

そのため、実際に初心者からブログ記事外注化を始め、生徒さんも何人もスムーズに外注化をスタートできている方法について学べる講座を作りました。


ゼロからスタートさせたいという完全初心者向けに作っているので、外注化をすでに始めているという人にはおすすめできない可能性があります。

先に外注化を始めている仲間の声

実際に学んでいる生徒さんからのメッセージをご紹介します。

メルマガ講座「Blog makes a new day」で学べる内容

メルマガ講座「Blog makes a new day」で学べる内容はこちら!

「初心者から外注化をスタートするノウハウや考え方」をしっかり学んで理解していただける内容になっています。

さらに読者様限定で記事外注化についてさらに学べるプレゼントもご用意しました!

「できない…」と悩んでいる時間はこれで終わりにしましょう

私も最初は「自分にはできないかも…」と思っていましたが、ブログ仕組み化を進めていくことにより、収益を増やしながら自分の過ごしたい時間を過ごせるようになってきました。


なかなか記事作成への時間が取れなくて自分を責めてしまう時間を終わりにして、どんどん稼げる記事を構築できるように一緒に学んでいきましょう。

もちろん学んでみて、自分には合わないなと思ったら学びをストップして大丈夫です。

ブログを始める時に思い描いていた夢を達成を目指して、今からスキマ時間で学んでブログ記事自動化の仕組みを構築していきましょう!

友だち追加

プライバシーポリシー

特定商取引法に関する表記