こんにちは。
管理人ゆいゆいです。
私のサイトを見に来てくださり、ありがとうございます。




最後まで読んでくださったあなたには、素敵なプレゼント
も用意しているので、ぜひ一緒にお付き合いくださいませ♪
私は、
\PC初心者・スキル無し・資格なし/
だった元保育士ですが…
自宅で月50万以上を稼いでいます。

2018年1月123万円!月収100万円超えました!!




ここに来てくださったということは、
ゆいゆいについて少しでも興味をもち、
プロフィールに足を運んでくださったのだと思います。
ありがとうございます。
目次
まずは簡単に進●ゼミ風の漫画で自己紹介させていただきます!(笑)




↓↓
概要を分かっていただいたところで、ここからは詳しく説明していきますね!
まったくフツー、むしろだめだった学生時代
私ゆいゆいは、岡山出身で元保育士の、どこにでもいるようないたって普通の人でした。

就職活動失敗!保育士試験に受からない…
大学4回生。
私は公務員としての保育士を目指し、
市立保育園で働きたいと思っていました。
その保育士になるには、学校の教師のように1年に一回、働きたい市の採用試験に受からなければなりません。
保育士の就職活動で周りの友達はみんな筆記試験や面接試験を突破し、それぞれ希望の幼稚園・保育園や会社に就職が決まる中、
私は見事に「失敗」してしまいました。
えーーーーーー?

保育士に受からない…
自分は保育士は向いていると思っていただけに、ショックは大きかったです…。
「なんで私だけ?」
頑張っているつもりだったのに結果として報われずに、落ち込む日々が続きました…
「人間失格!」と言われたような気もしていました…
せっかく大学にまで行かせてもらったのに就職先も決まらないという、だめだめな人だったんですよね…。
「これから先どうしていけばいいんだ?」
とかなり絶望感を感じていました…
暗闇の中に希望!保育士の師匠に出会う。子どもとかかわるのが楽しい
私は絶望しながら、いわゆる正社員でなく派遣社員のような、臨時保育士という職で保育園に就職しました。
そこで救われたのが、初めて保育士として働いたクラスの先輩が
すごく良い方で保育技術も高く、学びたいことがとっても多かったことです。
私は就職して最初は子どもとのかかわり方もよくわからず、保育士としてできないことも多くありましたが、いつも見守って丁寧に教えてくれました。
毎日仕事に行くのが楽しかったです。

たくさん教えてもらえたおかげで、保育士として私は成長できました。
「大変なことも多いけど、子どももかわいいし、やっぱり天職だな~」
とやりがいを感じていました。
人生、嫌なことの中にいいことがあるものだな…!と心から思っていました。
やったー!正式就職決定!
なかなか受からなかった保育士の就職試験も、師匠や先輩も応援してくれていて、勉強は続けつつ、保育士公務員試験は相変わらず受けていました。
試験を受け続けた結果。
やっとある市の試験に合格しました!
電車で1時間くらいかかる場所でちょっと自宅からは遠かったのですが、やっぱり合格して認められたのは本当にうれしい!!
ここで経験を積み、地元でまた保育士として採用されたらいいな~と思い、正式就職しました。
人生はうまくいかず>< 正式採用されるが悪い環境
ここまでの保育経験を今度は担任をもたせてもらって生かすことができ、ありがたい面も多かったし、子どももかわいい、保護者も良い方が多かったのですが
現実はなかなかうまくいきません。
最初に就職していた保育園と保育で重視しているところが違って悩んだり、
一緒に仕事をする人をストレスで辞めさせるような上司が何人もいて、言いたいことが言えなかったり機嫌を毎日うかがわないといけなかったり。

明日のことを考えると眠れない、休日が明けたらまた保育園に行かないといけないことを考えるとしんどくなる…。
子どもに笑いかけながら心では泣くということはよくありました…。
前の保育園ではこうなりたい!という上司がいてわくわくしていましたが、
この時はそういった上司は一人もおらず、
「ここでずっと仕事をしても明るい将来がまったく見えないな」
と思いながら、絶望していつも通勤電車に乗っていました。
「辞めたい…」
ということは毎日思っていました。
就職したてはそこまで思っていなかったのですが、もともと給料が少ないし上がる気配もないので、
好きなことにお金を使うのも結構ためらっていましたし、
将来の貯金もいつも心配でしたしね。
しかし、保育士は足りない状況。
こんな状況だったとしても突然、
「辞めます」なんていったものなら血祭りにあうだろうな…とも思っていたので、言い出せずにいました。

「どうする?」
辞めるのには何か他に大きな理由が必要だな…と思っていました。
転機!インターネットビジネスとの出会い
私はスマホ検索で
「インターネットビジネス」
というものがあるのを見つけました。
「一人でこっそり始められて、自分の特技を生かして役に立てるビジネスがある」
「しかもちゃんと稼げるらしい」

保育士を辞める理由を考えていたときに、
インターネットビジネスがある、
ということを思い出した私はハッとしました。
「インターネットビジネスをします」
これが今の
保育士を辞める口実として、ちょうどいいじゃないか。
他の仕事をすることにした、この理由なら辞められるかもしれない。

「なんか理由がぶっ飛んでるし、
インターネット知らない人には
わからない理由だから、誰も何も言えないだろう。」
と当時の私は思いました。
(今考えれば、なんてむちゃくちゃ。そしてインターネットビジネスをしている人に失礼すぎるw)
そう思ってから本格的に調査スタート!
辞める前は、インターネットビジネスといってもたくさんあり、コピーライターもいいなあ…アフィリエイトもいいなあ…と色々調べました。
その中で、
ブログアフィリエイト、いいんじゃないの?
と、大学生が中退して大きく稼ぎ、仲間も作ることができたという、「アフィリイト」に興味を持ち始め、
教材を購入して、通勤電車の中で勉強し始めました。
(※アフィリエイトとは、簡単に言うと、
自分のブログに記事を書き、その記事に広告を貼ります。
その広告をクリックしてもらったり、
商品を買ってもらったりして収入を得る仕事です。)
最初はやはり教材を見ても
「ブログ…ほんとにお金入るの?」
「パソコン音痴だけど大丈夫?」
と色々疑問や不安をもっていました。

しかし、どんどん読み進めていくうちに
「楽しそうな世界!」
「どんどん勉強したい!」
「自分にもできそう!!」
とわくわくが毎日止まらなかったのを覚えています。
これならいける!と思い、ついに保育士を辞める。
今担任をしているクラスの年度が終わる3月まで保育士をやりきってから、辞めることに決めたのはいいものの、園長先生に言い出すのにはかなり勇気が必要でした。
どうやって言い出したらいいかな~。
何日も前から考えて、胃も痛くなりました。
しかし、
「今の状態を変えるには自分から動かないとどうにもならない。」
そう思って決意し、年末最後の出勤の日に伝えました。
そして当日。
勇気を出して園長先生に声をかけました。
若いんだから色々やりたいこともあるだろうと、案外あっさりと受け止めていただけました。
無事、辞めるのを認めてもらることができました。

保護者の方にもたくさん手紙をいただき、
「明日からもう先生に会えないんだよ…」など言われてしまって、保育士最終日、園でも車の中でも号泣してしまいました…。
お世話になった上司にも電話をいただいてしまいました…。
ここまでして辞めたんだから、もうやるしかないと心に決めました。
保育士を完全に辞め、ブログ本格スタート。
さっぱり何の仕事も持っていない状態で、朝起きてからブログに向き合う生活が続きました。
最初はブログの設定なども訳が分からないし「はあ~??」となっていましたが、なんとか設定は見様見真似で完了。
最初は1記事書くのに1日以上かかっていました…。
そんな中その月のうちに月33円の収入。
33円でも、「誰か買ってくれた」「すごい」
とうれしかったのを覚えていますね!

誰が買ってくれたんだろう…と妄想をしたりして…(笑)
少ししかブログ作ってないし働きながらなのに、報酬が出た。
「なんかこのままいけるんじゃない??」
この時はそう思いすごくうれしかったです。
でもなかなか成果は上がる気配はなく、報酬もダウン…。
何を書けばいいかわからなくなってモチベーションもダウン…。

せっかく保育士を辞めて頑張っていこうと思ったのに、このまま夢をあきらめないといけないのかな…とまた絶望する日々が続いていました…。

コミュニティに入って正しいやり方を知る
そこで、「どうにかこの変えないといけない!」と思い、
教材を購入した時に届いたメールを見てWEBセミナーに参加し、そこで紹介されていたアフィリエイトのコミュニティに入ることにしました。
最初は迷いましたが、
「ここでできなかったらもうビジネス辞める!」
と決意して参加することにしました。
稼いでいる人にもアドバイスをもらう機会があり、そのやり方を素直に実行するうちに…
「やったーーー」

月35万円の報酬を得られるようになりました!!
成果って出るんだ!
8か月目で55万円の報酬を達成!
さらに、
8か月目で55万の報酬!
すごい!!
「正しいやり方をしていけば
パソコン音痴の私でも稼げるようになるんだ」
と驚きました。
もしかしたら、こんな状況に満足できないのでこちらを見ていただいたのではないでしょうか…。
★一応女性なのに…
髪も爪もぼろぼろだけど、
美容院やネイルサロン…行けない…

★マッサージに行くようなお金は無いし…

★ネット通販でけっこう買ってるけど、
結婚とか子どもとか…将来貯金大丈夫なのかな…
★仕事も3年以上して慣れてきた…同じことの繰り返し…なんか新しいことしたいな…

本当は、こんなことがしたいのではないでしょうか。
★好きなものを我慢せずに食べたい

★結婚前にモデルさんが着るような
かわいい服が着たい

★女性として
美容院に、毎月行くお金と時間がほしい

★マッサージに行って元気になりたい

★結婚や子どもや…将来のために貯金したい

★何か新しいことに挑戦したい
ちなみに私の夢は小さいものから…
- 好きな服や好きな化粧品を好きなだけ買って人生を楽しむ
- 迷惑をかけた親やいろいろな人に恩返しをする
- 広いベランダがあって明るい玄関のある場所に住む
- ちゃんと寝てすっきりと一日を過ごしたい
- 家事とか身の回りの生活を丁寧にしていきたい
- 価値観の合う人と仕事、挑戦をしたり遊んだりする
- 音楽と子どもの成長にかかわった仕事もしたい
…などなど色々ありますが、
これらはネットビジネスで成功した今では、
夢には絶対終わらないな、と思っています!
私は、これから夢のためにさらに自分のスキルアップをするとともに、
もう一つ夢があります。
過去の自分と同じように悩んでいる人を救っていきたいというものです…!
ここまで読んでくださっているくらいですので、
絶対叶えたいな~という夢、あるのではないでしょうか。
このままで終わりたくないのではないでしょうか。
まだ叶えるチャンスはあるのではないでしょうか。
私は「もう辞めたい…好きなように人生を生きたい!」
と悩んでいてどうにもならない状況からきっかけがあり、脱出できました!
このきっかけに出会えたことに本当に本当に感謝しています。
…ただただ日々を生きているだけの人が多い中、ここまで読んでくださっているということは、自分の人生や周りの人の人生、これからのことをしっかり真剣に考えているということです。
私はそんなあなただからこそ、今自分のもっていることをすべてお伝えしたいと思い、この長いお手紙を書いてきました。
受け取るべき人にこのお手紙が届きますように。
私のメールマガジンでは、あなたが変わっていけるようなヒントをこれからたくさんお話してお役に立てたらと思っています。
心を込めた、今すぐ動き出せるようなプレゼントもご用意していますので、良かったら受け取ってくださいね。